【楽天お買い物マラソン2019】購入予定のものなどをご紹介!
こんにちは、よいこです。
またまた始まる楽天お買い物マラソン!前回は何も欲しいものがなくて参加せずだったのですが、楽天ルームを眺めているといろいろ欲しいものが出てきちゃって(*’▽’)
☆楽天ルームアプリからお買い物すると、いつでもポイント2倍!
☆お気に入りの楽天の商品をルームに集めて、誰かが購入するとランクに応じたポイントがもらえる!
という誰にとってもメリットしかない楽天ルームのしくみ、さすが楽天。
画像をクリックで私の楽天ルームへ移動します
楽天ルームのアプリはコチラから。
楽天ルームアプリ経由でお買い物するとポイントもさらにもらえるのでお得!
参加にはエントリー(エントリーバナーをポチすること)が必要ですよ~。お忘れなく!
目次
楽天お買い物マラソンで購入予定のもの
アラビア×ムーミンのサマーマグ
▲画像をクリックするとZ-MALLのお店へ移ってお買い物ができます。ざっと調べたら、このショップが送料無料で3,490円(税込)と安かったです!
2006年から始まった毎年恒例のアラビア×ムーミンのサマーマグ。毎年集めている方も多いのでは?
夏はマグカップを使う機会が少ないけれど、短い夏が大好きなフィンランドならではのシリーズですよね。
暗くて長い冬が続くフィンランドでおうちの中だけでも、マグカップだけでも夏のひとときを感じていたい!
そんな想いが伝わってくるようです。
フィンランドの夏、とても素敵でしたよ~。
▼10年以上前の私のブログですが、フィンランドを1人旅した時の記事です。お時間があれば読んでみて下さい!ずっと更新していないので広告がすごいことになっていますが( ;∀;)
ムーミンのフィギュア
▲画像をクリックするとscopeのお店へ移ってお買い物ができます。scopeはフィンランド愛の詰まったすてきなお店!名物シャチョーが好き(*’▽’)
もうこのフィギュア超~可愛くないですか?誰か全部私にプレゼントしてくれませんかね?!誰を買えばいいのか決められない!!!もう41歳なんですけど、こういうちんまりしててかわいいものが大好きでね・・・。
とりあえずどれか1つは絶対にポチる!
余談ですが、今アマゾンプライムビデオ(プライム会員特典)で「ムーミン谷とウインターワンダーランド」が無料で見られますよ~。
アランチェートのワンピース
去年の夏にアランチェートの福袋を買いまして、それからアランチェートのお洋服を買いたいなぁとずっと思っていたんですが、7/26まで夏のセール中!ということでいろいろ物色していました。
楽天お買い物マラソンと連動して7/19の20:00~夏の福袋も発売されます!
これは売り切れ必至ですよ~!!
▼アランチェートの福袋の記事も書いてます!参考になれば嬉しいな
今年も福袋欲しいなぁと思っていたのですが、ツイてないことに昨日駐禁取られましてね・・・2分ですよ2分!!!ちょっと厳しすぎませんか(´;ω;`)駐禁場所に駐車した私が悪いんですけど・・・
15,000円・・・これがなかったら福袋買ってましたよ!!!!
なのでセールを物色してまして。
▲画像をクリックするとアランチェートのお店へ移ってお買い物ができます。夏のセール開催中!
こちらのワンピースが60%オフで8,424円。
白黒のこのパターンがめちゃくちゃ可愛いんだけど、売り切れてましてベージュを買おうかどうか迷っています~。
これから七五三と入学式を控えているのでフォーマルを探しているんですよね~。どうしようかな。
APIXのドリップマイスター
我が家にはコーヒーメーカーはなく、「ドリップしてコーヒーを淹れる」「ドルチェグストを使う」の2種類でコーヒーを飲んでいるんですが、なんか不思議な商品を見つけたのでちょっと気になってます。
▲画像をクリックするとshop tradeのお店へ移ってお買い物ができます。送料無料で4,500円(税込)
このドリップマイスター、普通のハンドドリップにワンクッション入るというなんだか不思議な商品。
ハンドドリップしてる人(特にドリップスケールとか使わずにテキトーに淹れてる私みたいな人( ;∀;))はわかると思いますが、毎回毎回コーヒーの味が違います。
「お、今日はうまく淹れられたな」「あれ?なんか濃いな~」とかね。
お湯の量も豆の量も計算しつくして淹れるキッチリした方にはまったく不要な商品なんですが、まさに私みたいなズボラ人間のためのマシン。
動画見てると「え?自分でくるくるお湯を注げばいいんじゃ?」と思いますよね。
そこがコーヒーの奥深いところなんですよね~。
たぶんこれを使ってマニュアル通りにやれば毎回安定したコーヒーが飲めるし、豆の違いを楽しむことができて良いような気がする・・・。
実はこちらのハリオ珈琲王2と迷っています・・・口コミがいいんですよね~ハリオだし(ネーミングのセンス!)
▲画像をクリックすると爽快ドラッグのお店へ移ってお買い物ができます。12%オフクーポン配布中で最安値。
整理整頓(学校ではおしえてくれないこと)
▲画像をクリックすると楽天ブックスのお店へ移ってお買い物ができます。
ミニマリストブロガーのかぜのたみさんがおススメしていたコチラの本。
整理整頓のやり方や大切さって学校では教えてくれないし、家庭でも「片づけなさい」のひとことで終わっていた気がします。
整理整頓が苦手な親子で読んで実践してみたいと思います!
めざせ「どこになにがあるか把握できてる人」!!
※コチラは1,000円未満の商品なので、店舗数にはカウントされないのでご注意を~。
ミッフィーの九谷焼そばちょこ
▲画像をクリックすると陶らいふのお店へ移ってお買い物ができます。
こちらはもうマラソン前にポチってしまったミッフィーの九谷焼そばちょこ!
青の五彩と赤の赤絵を購入しました!
他のルームの方が紹介していて「すぐ売り切れる!」って書いてあったから迷わずマラソン前に購入したけど、まだ在庫ありましたw
そばちょこだけじゃなく、デザートを入れたり小鉢的な使い方もできそうで、使うのが楽しみ!!
KOKONIのスクエアアルバム
▲画像をクリックするとkokoniのお店へ移ってお買い物ができます。
我が家はスマホの写真をアルバスでプリントしています。
▼アルバスの記事も書いています!送料のみでましかくプリントを送ってくれるので安くてラク!注文枚数が1枚増えるクーポンコード「C8CF」もご利用ください!
c
アルバスオリジナルアルバムもあるのですが、こちらはよりシンプルです。
シンプルに使うもよし、表紙に自分だけのデザインをするもよし、子どもに落書きさせるのも成長を感じられていいですよね。
楽天お買い物マラソン2019のまとめ
今回の楽天お買い物マラソンで買いたいものなどをご紹介しました!
購入したらまた感想などを書いていきたいと思います!!
それでは、みなさんレッツマラソン!!!